インストラクターブログ
【踊ってみたダンスなど】アニメのあの曲を踊ろう!
こんにちは!
アニソン&JAZZクラス担当のはるかです!
今回はアニソンクラスの紹介です
=====================
アニソンクラス
土曜19:00〜20:30
@横浜スタジオ
アニメの曲から”踊ってみた”、そしてボーカロイドやゲームのカバーダンスまで、幅広いジャンルの曲を踊れるクラスです。
====================
このクラスでは基本的に、
ストレッチ→アイソーレーション→体幹トレーニング→リズムトレーニング→振付
という流れでレッスンをしています。
ですが、アニソンクラスはいろんな系統の振りを踊るので…
毎回その日の振り付けのジャンルに合わせてアップも少しずつ変えています。
振りに難しいステップがある時は、リズムトレーニングを長めにしてステップの練習も盛り込んだり、
可愛い系の振付やJAZZテイストな振りの時は、指先を意識するトレーニングやアームスの使い方を練習したり…
毎回同じルーティンで体に覚えさせていくものもありますが、毎回少しずつアップも変わるので、様々な体の使い方を練習できますよ!
ジャンルにとらわれず幅広く楽しく踊るクラスなので、
ダンスのジャンルも分からないし、どのクラスから始めたらいいのか分からない…
という方でもダンスの入り口としてとても始めやすいクラスだと思います!✨
というわけで!
アニソンとかボカロに詳しくなくても全然OK!!
いろんな系統のダンスを踊ってみて、自分が好きなジャンルを一緒に探してみましょう♪
ちなみに、アニソンクラスは10/2(土)がお休みとなります!
10月は2〜5週目がレッスン有りとなります!
新たな仲間いつでも大歓迎です!
アニソン・ボカロ好きはもちろん、そうでない方も是非一緒に楽しく踊りましょー!
体験、見学いつでもお待ちしております。
ダンススクール ルーチェ
http://luce.yokohama/
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目36
TEL:045-875-1857
mail:luce.dance0107@gmail.com
仙台ダンススクールルーチェ
http://lucedance-sendai.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大人気講師掛内先生が担当しているクラスを紹介!
こんにちは、遼です!
今回は私の担当してるJAZZクラスとアニソンクラスの8月の様子をどどーんとまとめて紹介しちゃいます
=====================
アニソンクラス
土曜19:00〜20:30
@横浜スタジオ
アニメの曲から”踊ってみた”、そしてボーカロイドやゲームのカバーダンスまで、幅広いジャンルの曲を踊れるクラスです。
====================
8月に1人、受験に専念するため卒業する生徒さんがいるので…今回はその生徒さんからのリクエスト!
アニメ呪術廻戦のOPテーマ『廻廻奇譚』で踊っています!!
ラストリクエストということで、8月の1ヶ月間かけて、構成もつけて移動込みで練習中です✨
とはいえ、8月からダンスを始めたばかりの方もいるのでゆっくり丁寧に!
残すところあと1回…
みんながかっこよく踊りきって最後に思いっきり笑えるように、仕上げ頑張りましょー!
=========================
日曜JAZZ
日曜18:45〜20:15
@日吉スタジオ
初心者〜経験者向けのクラス。
基礎ももちろんやりますが、振り入れ等少し早めに進んでいきます。
基礎を身につけつつも沢山踊りたい方、少し難しいことにも挑戦していきたい方にオススメです。
=====================
日曜クラスは只今リベンジリクエストをやってます!
今踊ってるのは、ちょうど1年前の夏に踊った曲!
久石譲さんの『summer』です
いっぱいクルクル回ったりして音ハメが難しい部分もあるのですが…
「振りは難しいけど曲が好き」っていう生徒さんが多くて。笑
でも確実に1年前より踊れてる生徒さん達を見て、みんなの成長を実感してます。
レッスンでは、もっとこの振りはあーだこーだと言ってますけど…みんなの成長を目の当たりにしてとっても嬉しいです。
リベンジ回だと成長ぶりがより分かりやすいですね。自分でも実感しやすいですよね!
こちらのsummerも8月いっぱいなので、あと1回です!
=====================
月曜JAZZ
月曜20:30〜22:00
@日吉スタジオ
ダンス未経験〜初心者向けのクラス。
ダンスを全くしたことのない未経験者向けですので、一つずつゆっくり丁寧に進んでいきます。
着実に出来ることを増やしていきたい方、基礎をじっくりやりたい方にオススメのクラスです。
=====================
月曜クラスも夏ソングを踊ってます!
葉加瀬太郎さんの『ひまわり』です
8月は個別のスキル強化月間なので、振り付けよりもアップが長めです。
個別メニュータイムは、一人一人内容が違います。
インナーマッスル強化の人もいれば、体幹・バランストレーニングメインの人もいたり、姿勢矯正やターンをやったり…様々です。
8月も残すところあと1回なので、最後の週はステップやクロスフロアも盛り込んでどんどん踊りに繋げていきますよ
ダンスでも夏ソング踊って、今年の夏を満喫しちゃいましょー✨
====================
という感じで、どのクラスも和気藹々とそれぞれ挑戦しつつも楽しむことを大事に踊っています♪
全クラス体験も見学も大歓迎ですので、いつでもお気軽にお越しください!
お待ちしております!
ダンススクール ルーチェ
http://luce.yokohama/
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目36
TEL:045-875-1857
mail:luce.dance0107@gmail.com
仙台ダンススクールルーチェ
http://lucedance-sendai.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
横浜スタジオで、大好きなアニソンの曲を踊ろう!
こんにちは!
アニソン&JAZZ担当のはるかです!
今回はアニソンクラスの紹介です🙌
=====================
🔷アニソンクラス🔷
土曜19:00〜20:30
@横浜スタジオ
アニメの曲から”踊ってみた”、そしてボーカロイドやゲームのカバーダンスまで、幅広いジャンルの曲を踊れるクラスです。
=====================
今回はプロジェクトセカイから『トンデモワンダーズ』を踊りました🐰
今回は曲も振りも、とっても可愛くて楽しい感じ!
もし衣装付きで踊るなら、アリス イン ワンダーランドみたいなイメージですね!
いつかまたこの曲踊るなら、全員めちゃくちゃカラフルでポップな服とかで踊りたいなーなんて思ったり。笑
レッスンではサビだけ踊りました!
振り自体は難しくはないのですが、踊ってみるととにかく曲が速い。笑
みんな1回踊るごとに息ハァーハァーですよ。
休憩タイムの度にエアコンの下に集合してましたね。笑
最後の音ハメ振りは、
「速いしみんな苦戦するかなー」なんて思ってたのですが…
びっくりするくらいみんなマスターするの早かったです。笑
みんな口を揃えて「音ハメ気持ちいいー!!」って楽しそうでした😁
今回のように速い曲でもまずはゆっくりのスピードで練習し、徐々にテンポを上げて原曲で踊れるように繰り返し練習していきます!
なのでダンス未経験の方でもご安心を!
初めてでも振りを覚えて楽しく踊れますよ♪
アニソンやボカロ、踊ってみたが好きな方!!!
是非一緒に楽しく踊りましょー!
体験、見学いつでもお待ちしております。
ダンススクール ルーチェ
http://luce.yokohama/
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目36
TEL:045-875-1857
mail:luce.dance0107@gmail.com
仙台ダンススクールルーチェ
http://lucedance-sendai.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
横浜でアニメのあの曲をダンス!【土曜19:00〜20:30】
こんにちは!
アニソン&JAZZクラス担当の遼です!
今回はアニソンクラスの紹介です🙌
=====================
🔷アニソンクラス🔷
土曜19:00〜20:30
@横浜スタジオ
アニメの曲から”踊ってみた”、そしてボーカロイドやゲームのカバーダンスまで、幅広いジャンルの曲を踊れるクラスです。
=====================
今回は六月末から3週かけて、
「とても素敵な六月でした」
を踊ってみましたー🙌
個人的にとっても好きな曲。笑
基本生徒さんからのリクエストで選曲しているのですが、今回は私のリクエストです。
6月終わりは絶対これって決めてました。笑
振付が細かいところや速いところもあるし、少し難しい足運びがあったりしたので、皆さん「難しいー!」を連発してましたね。笑
でも何度も練習を重ねて、特に前半は音をよく意識しながら踊れるようになりました👏
最初は全て一定のリズムで踊りがちだったものの、曲に慣れてきてだいぶタメを意識できてました!
後半はクイックでターンするところや、細かい重心移動が出てくるので、みなさん大苦戦!
入会したばかりの方や体験の方もいましたが、
「まずは足だけ!」「手もつけれるとこだけやってみる!」などなど、
一人一人その日の頑張るポイントを決めながら皆さん練習頑張りました!
「ゆっくりだと踊れるんだけど、速いと踊れない…」
これはほとんどの方がぶつかる壁だと思います。
頭では分かってても体がついていかないってやつですね。
こればっかりは体幹であったり筋力であったり、踊るための体が作れてないと出来ないことでもあるので、焦らず踊れる体を作っていきましょう!
次回からはプロセカの可愛いやつ踊りますよ✨
体験・見学いつでもお待ちしております!
ダンススクール ルーチェ
http://luce.yokohama/
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目36
TEL:045-875-1857
mail:luce.dance0107@gmail.com
仙台ダンススクールルーチェ
http://lucedance-sendai.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニメの曲から”踊ってみた”、そしてボーカロイドやゲームのカバーダンスまで、幅広いジャンルの曲を踊れるクラス!
こんにちは!
アニソンクラス&JAZZクラス担当の遼です!
今回はアニソンクラスの紹介です🙌
=====================
🔷アニソンクラス🔷
土曜19:00〜20:30
@横浜スタジオ
アニメの曲から”踊ってみた”、そしてボーカロイドやゲームのカバーダンスまで、幅広いジャンルの曲を踊れるクラスです。
=====================
今回は生徒さんからのリクエスト曲、
「Gimme × Gimme」
で踊りました🙌
この曲で踊った最終日には、鏡無しで踊ることにも挑戦しましたー!
鏡で確認出来ない分、振りがあやふやなところが意外といっぱいあることに気づけたりするんですよね。
踊ってみると、「あ!間違えたー!」なんて声もチラホラ…笑
最後は鏡無しで生徒さんだけで踊ってもらいましたが、皆さん堂々と完璧に踊りきることが出来ました👏
「なんかユニットみたいだねー!名前つけよー!」
なんて和気あいあいとしたレッスンでした!
この日限りの結成ユニット、とても可愛かったです♪
アニソンクラスは基本生徒さんからのリクエストで選曲していますので、自分の好きな曲に挑戦できますよ!
私もみんなからどんなリクエストが来るのかいつもワクワクしながら待ってます✨
是非好きな曲で一緒に踊りましょうー!
体験・見学いつでもお待ちしております!
少人数なので定員になる前に☆
ダンススクール ルーチェ
http://luce.yokohama/
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目36
TEL:045-875-1857
mail:luce.dance0107@gmail.com
仙台ダンススクールルーチェ
http://lucedance-sendai.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
初心者指導のエキスパートであるインストラクターがダンススクールについてご紹介
横浜にあるルーチェはダンス初心者限定のスタジオとして、全くの未経験者でも安心してレッスンに参加できるとご好評いただいております。もっとも、インストラクターはダンス経歴の長いプロフェッショナルそろいです。 ミュージカルやショーへの出演やバックダンサーとしての経験など、現在でも各種イベントで華麗なダンスを披露しながら、ダンススクールでの指導に熱意を燃やしております。辛い練習も乗り越えてきた豊富な経験の持ち主だからこそ、初めての方にも楽しく、きめ細やかなご指導ができるのです。 横浜のルーチェ自慢の初心者指導のエキスパートであるインストラクターが、日々のレッスンの模様やエピソード、イベントの様子をご報告しておりますので、ぜひブログをご覧ください。

新着情報
-
2023年05月02日
ダンス初心者さん大歓迎!大人から始めるK-POPクラス
-
2023年05月01日
京急日ノ出町駅徒歩1分 キッズK-POPダンススクール
-
2023年05月03日
テーマパークダンスを習うなら! 京急日ノ出町駅徒歩1分のダンススクール