2021年も動画コンテスト開催
2021年も2020年同様、ステージでの発表が出来なかったため、年末に動画コンテストを行いました。
どのクラスも、1か月という短い時間の中で練習をし、動画コンテストのために作品を作ってくれました!
生徒さん・講師の頑張りをぜひご覧いただければと思います。
火曜日21時~22時半ヒップホップクラス 神賀 麻里奈先生
2021年動画コンテスト優勝は2020年に続き火曜日ヒップホップクラスでした✨クラスのまとまり感がとっても素敵でした!
ヒップホップクラス講師のまりなです!
スタジオを飛び出し外で撮影しました!極寒でした。笑
今回も、ふざけ半分まじめ半分…? 相変わらず自由度の高いクラスです笑
動画を観て頂いた方にも、ダンスの楽しさや仲間と踊る楽しさが伝わったらいいなと思います✨
日曜日17時~18時半ヒップホップクラス 三木 翔太先生
2021年動画コンテスト2位は日曜日ヒップホップクラスでした✨カッコいい踊りでした!
今回はCreepy Nutsの「板の上の魔物」という曲の一曲使いで作品を作りました!
この曲は”板の上”つまりステージに立つ人の心情をテーマにしている曲で、 ステージに上がる時の独特の緊張感や不安、プレッシャーといった感情を”魔物”と表しています。
実際に今回この作品を踊ってくれたメンバーはこういった1つの作品を踊るのが初めてという人がほとんどで、 実際にはお客さんの前でもないし本当のステージの上ではないですが、 この作品を踊る”本番のステージ”に立つその緊張感や不安などの感情が この曲とリンクする部分があるなと思いこの曲で作品を作ることに決めました。
そして、完成した映像では、本番の緊張や不安、プレッシャーという”魔物”に打ち勝って 楽しみながら踊っているとても成長したカッコいい姿を魅せてくれています!
このクラスは皆仲良くとてもアットホームな雰囲気で、 今回スケジュールの都合などで参加できなかった生徒さんも撮影に協力してくれたり、 練習の際には一緒に振り付けを練習し皆んなを鼓舞してくれたりと、出ていないメンバーも含めてこのクラス全員で作り上げた作品となっています。
是非曲の歌詞も聴きながら観てください!!
日曜日クラス 掛内 遼先生
2021年動画コンテスト3位は日曜日JAZZクラスでした✨作品を見入ってしまいました!
日曜JAZZクラス
「たしかなこと」
この曲を初めて聴いた時、
「あ、今年の作品はこれ!」
ってすぐ決まったんですよね。
私の個人的な2021年のテーマと重ねあわせちゃいました。笑
今回のテーマは「原点」です。
個人的に2021年は「あー、これが自分の原点だったなぁ」という瞬間がとても多い一年でして…
だから、初めて受け持ったレギュラークラスであり私にとって原点とも言えるこの日曜JAZZクラスに、
昔から私が大事にしてる曲を託そうかなと。
振り自体は今まで以上にみんなにとって挑戦尽くしだったと思います。
初めてアクロバティックな振りに挑戦する人、
形の綺麗さから脱して表現を強くすることに挑戦する人…様々でした。
そして、まさかこの作品がこの7人で踊る最後の作品になるとは思わなかったね。
この仲間達と踊る時間を楽しめたかな?
この先それぞれの人生の先で、この作品に向けて頑張った時間や経験、
仲間の存在がみんなの支えとなりますように。
そんな新たなスタートに立つみんなの原点でありますように!
月曜日19時~20時半K-POPクラス 漆間 優季先生
このクラスの雰囲気にぴったりな『MAMAMOOさんのHIP』を踊りました。
練習を重ねるにつれて上達すると同時にテンションが上がっていき今ではとても賑やかなクラスに。
仕事の兼ね合いで参加できなかった方もいるのですがみんなで力を合わせてはじめて1曲踊り切りました。
撮影最初は緊張もあったのですが最後の方は笑い声が聞こえるようになり とても楽しく90分を使い切りました。
最後の方になるにつれ表情も動きも慣れてきているのでそちらも是非注目してみていただけたらと思います。
月曜日20時半~22時K-POPクラス 漆間 優季先生
BTSさんのButterの難しい踊りを各パートに分けて踊りました。
どのパートを踊りたいかもうまく3人ずつに分かれたので画面毎にお楽しみください。
私がカメラを構えているので緊張したかもしれませんが難しい踊りを踊り切ってくれました!
今年もいろんな曲を踊ってうまくなっていきましょう!
月曜日アイドルダンスクラス 下池 つぐみ先生
今回はAKB48「Beginner」NMB48「シダレヤナギ」の2曲に挑戦しました。 参加してくれた5人の生徒さんのうち、 4人が2回目の動画コンテストということで、 この1年の成長をとても感じることができました。
毎週のレッスンの限られた時間の中でみなさんとても頑張ってくれました。 タイプの違う2曲でしたが上手に踊りわけられていて、 アイドルダンスの魅力が伝わる良い作品になったと思います^ ^
ありがとうございました!!
月曜日JAZZクラス 掛内 遼先生
月曜JAZZクラス
「Let it Be」
このクラスは全員がダンスを始めてまだ1年未満!
にもかかわらず、よくここまで一つの形にしてくれました!!
本当にみなさんの努力の賜物です!
この作品のテーマは曲名のとおり、「Let it Be=あるがままに」です。
現代社会って、世間体を気にして取り繕ったり人に合わせることが正義とされることもありますよね。
でもこの作品を踊るみんなには、そうゆう他人の目は気にせず自分らしく、
一人一人が本当の自分自身のままで踊って欲しいなと…そう思ってこの曲を選びました。
振付も、一人一人に「好きな自分」と「嫌いな自分」というのを聞いたうえで、それを振りにしました。
一緒に頑張れる仲間と出会って、この作品を踊ってみて、好きな自分でいられたかな?
2021年にダンスを始めたというみなさんの一歩が、この映像作品という一つの形になって本当に嬉しく思います!
大事に踊ってくれてありがとう。
これからもいっぱい楽しく自分らしく踊っていきましょー!!!
木曜日20時半~22時K-POPクラス 漆間 優季先生
ITZYさんのLOCOを踊りました。
仕事が忙しいのでなかなか参加できないってメンバーが多いクラスなので毎週参加できる子で動画を撮っていきました。
全員が揃って踊れた動画はないですがそれぞれみんな1回のレッスンを集中して踊ってくれています。
踊り込めていないので普段のレッスンの進み具合はこんな感じか、という目線で見ていただけたら嬉しいです。
レッスン期間1ヶ月という参加したてなのに難易度の高いダンスを踊り切ってくれたことも仕事の合間に動画を見て覚えてきてくれたこともすごく嬉しかったです。
今年もいい息抜きになるレッスンにしていけたらいいなと思ってるのでよろしくねーーーー。
土曜日17時~18時半K-POPクラス 下池 つぐみ先生
昨年5月からスタートしたこのクラス。 いつも目標を決めて課題曲を仕上げてきたので、 みなさん急成長したクラスだなと思います。
動画コンテストでは、BTS「DNA」LUNA「Paint the town」の難しい2曲に挑戦しました。
フォーメーションも細かくつけたので、チームワークも練習期間の間にグッとあがりました。
個々の良さも全体の一体感もある作品に仕上がったと思います^ ^ ありがとうございました!!
土曜日アニソンクラス 掛内 遼先生
アニソンクラス
「アニソンクラス2021 Best」
今年もアニソンクラスは2021年のレッスンで踊った中で、 みんながもう一度踊りたいものベスト3をメドレーにしました!!
このクラスはびっくりするほど全員揃う日がほんとに無く…
片手で数えるくらいしか全員出席の日がないという中で、
よくここまで練習を重ね一つ作品に仕上げてくれました!
欠席が多すぎてなかなか移動の練習が出来なかったり、
振り入れが進まなかったりで…実は内心ガチで焦って
「完成しないのでは!?」とヒヤヒヤしてたのですが…笑
そんな私の心配も、みんなの凄まじい追い込み具合で吹き飛びました!!
前の週まで全然音について行けてなかった振りや曖昧だった振りをビシッと決められている姿を見て、
お家でもいっぱい練習してくれていたんだなぁと嬉しくて誇らしかったです。
何度円陣組んでもゆる〜くなっちゃう気合い入れも忘れないよ。笑
いつも笑いの絶えないゆる楽しいアニソンクラスの良さが出てる作品になったのではないかなと!
みんな本当にお疲れ様でしたー!!
土曜日21時~22時半K-POPクラス 根岸雄一先生
はじめまして🙇🏻 インストラクターの”NGS©”(ネギシー)と申します!!
私のクラスでは、Sticker / NCT127 を踊りました!!!! 初めての移動や構成に苦戦しながらも最後には堂々と踊れるようにまで成長しました😳
ダンスを初めて半年未満の生徒さんですが、毎回真剣にレッスンに取組む姿勢に胸が熱くなります🔥
そんな熱い思いが詰まった作品ですので、 皆さんに見ていただきたいなと思います🙇🏻
また私のクラスは初心者大歓迎です😆 ぜひ遊びに来てみて下さい!!☺️
土曜日ポップ・アニメーションクラス 中野 脩斗先生
日曜日15時半~17時K-POPクラス 下池 つぐみ先生
SEVENTEEN「HOME;RUN」を踊りました。
大人数グループの振りコピーということで、 振り付けだけでなく凝った構成にも挑戦しました。
昨年からレッスンをスタートしたメンバーでしたが、 今回の踊りはもちろん、ダンスの総合スキルも成長した練習期間になったと思います。
分数は短いですが、みなさんの頑張りがギュッと詰まった作品になりました^ ^ ありがとうございました!!
新着情報
-
2023年05月02日
ダンス初心者さん大歓迎!大人から始めるK-POPクラス
-
2023年05月01日
京急日ノ出町駅徒歩1分 キッズK-POPダンススクール
-
2023年05月03日
テーマパークダンスを習うなら! 京急日ノ出町駅徒歩1分のダンススクール